> 科学・哲学・心霊 > 進化 > 振動とは その2

振動とは その2

この記事は3で読めます。

空間が幻想であるならば、振動というものを三次元的に考えることはできません。

空間を構成しているエネルギーの、本来の振動というものは、三次元的なものではないはずです。

では、それはどのようなものでしょうか。

それは恐らく、単にそのエネルギーの状態が、順番に異なるものになるだけなのだと思います。

たとえば、エネルギーを一つのボールに見立てます。

本当は三次元空間的なボールを、エネルギーに見立ててはいけないのですが、それではイメージができないので、ここは辛抱してボールに見立てます。

このボールは動きません。

空間がないので、移動する距離というものがないのです。

ただ一所に、ボールがじっとしているというイメージです。

ところが、このボールの色がくるくると変わります。

赤 → オレンジ → 黄 → 緑 → 青 → 紺 → 紫 → 紺 → 青 → 緑 →黄 → オレンジ → 赤

と七色を繰り返しています。

ボールは動きません。

でも、この一定間隔で同じ色の変化を繰り返すのも、振動と見ることはできるでしょう。

私たちが知る振動とは、三次元空間における、振動物の位置の変化ですが、ここでいう振動とは、エネルギーの状態の変化です。

同じようなボールの色の変化でも、

赤 → オレンジ → 黄 → 緑 → 青 → 紺 → 紫 → 赤紫 → 赤

というような、らせんを描くような変化も考えられます。

振り子のようなものではありませんが、同じ所へ戻って来ますから、これも振動と捉えることができると思います。

このような様々な変化をするエネルギーは、一つに重なることができます。

逆に言えば、全ては一つに重なっていたと言うことができるのです。

そして、空間を構成する時には、全てのエネルギーの重なりの中から、そこに必要な振動エネルギーだけが取り出されるのです。

それは細胞の核にある遺伝情報の中から、各種の細胞が自分に必要な情報だけを、引き出すのと似ています。

では、誰がエネルギーの重なりの中から、必要な振動エネルギーを取り出すのでしょうか。

それは意識でしょう。

私たちが夢の世界を創るのは、私たちの意識があるからです。

世界とは、それを認識するものがいるからこそ、生まれるのです。

ですから、人間には人間が認識する世界があり、動物には動物の、植物には植物の、鉱物には鉱物の世界があるのです。

では、私たちの意識とは何なのでしょうか。

私たちの意識も、やはり全てのエネルギーの重なりの中に、存在しています。

意識とは、様々なシンプルな振動エネルギーが、複雑に重なり合った上に生じている、複雑な振動エネルギーなのだと思います。

あらゆる振動があるわけですから、人間の意識以外にも、あらゆる意識があるはずです。

人間よりも単純な意識もあれば、人間より複雑で高い知性を持つ意識もあるでしょう。

そして、それぞれの意識が持つ振動エネルギーの中で、それぞれが自分が認識できる世界を、構築するのだと思います。