> 科学・哲学・心霊 > 心・意識・自分 > 夢をどう見るか その2

夢をどう見るか その2

この記事は2で読めます。

私が見た中東のイメージの夢は、多くの日本人が抱えている問題を、表していると思いました。

私にとって中東は、勝手が全くわからない所です。

それと同じように、多くの若い人にとって、自分が飛び込んだ社会や会社組織の中は、全く勝手がわからないでしょう。

何をどうすればいいのかがわかりません。

何かをするにも、どうしてそうするのかも理解ができていません。

言われていることも、よくわかりません。

何とか雰囲気で理解するばかりです。

そもそも、どうしてその職場を選んだのかと問われても、そこしか雇ってもらえる所がなかったから、と答える人がほとんどではないでしょうか。

それは、私がどうして中東にいたのか、わからないというのと同じです。

たまたま、そこにいたのです、としか答えようがありません。

そこへ思いがけない問題が起こります。

それは会社命令によるものかもしれませんし、個人的なトラブルかもしれません。

あるいは入ったばかりの会社が、倒産することもあるでしょう。

自分を含めた何人かが、リストラされるということも有り得ます。

とにかく、突然に思いがけないことが起こっても、それに対処することなどできません。

対処しているように見えても、心の中は不安で一杯です。

どうして自分が、こんな目に遭わなければいけないのか。

逃げたいけれど、逃げようがない状況を、どうすればいいのか。

こんな状況は現実にもあるわけで、大変な思いをする人は、数え切れないほどいると思います。

何かいい方法はないのでしょうか。

実はそれがあるのです。

夢はそれを教えてくれていたのです。