> 悩まれている方へ > 行き詰まり > 不完全な完全 その3

不完全な完全 その3

この記事は3で読めます。

空を飛ぶ鳥を見て下さい。

人間にはできないことを、すいすいとやってのけています。

人間は知性を基準にして、生き物の優劣を考えようとしますが、自由に飛べるかどうかを基準にすれば、鳥こそが最高の生き物で、人間なんて全然大したことがありません。


植物を見て下さい。

土と水と光があれば、自分で養分を創り出します。

動物はその養分をわけてもらうことで、命をつなぎとめることができるのです。

もし植物が存在しなければ、動物も人間もこの世界で生きて行けません。

どんなに人間が威張ったところで、食べるものがなければ、生きられないのです。

養分を自分でまかなえるということを基準にすれば、植物こそが最高の生き物で、人間なんて全然大したことがありません。


猛獣を見て下さい。

鋭い牙や爪、固いものでも噛み砕く顎の力、素早い動き。

どれをとっても、素手の人間では敵いません。

持って生まれた戦う力で判断するなら、猛獣こそが最高の生き物でしょう。

人間なんて、下の下です。


魚を見て下さい。

水の中でも素早く動き回ります。

鰓で水中から酸素を取り込めるので、水面に顔を出して息をする必要がありません。

水中での暮らしぶりで言うならば、魚こそが最高の生き物でしょう。

人間なんて、まるで話になりません。


自分たちには知性があると主張したところで、他の生き物たちから見れば、人間なんて、自分では何もできない不完全そのものの生き物でしょう。

でも、人間以外の存在は、完全とか不完全という概念を持ちません。

それぞれが、あるがままの姿で、自分たちの生きるように生きているだけです。


人は自然をよく観察し、自然から学ぶべきです。

何故なら、人間もまた、自然の一部だからです。

自分だけが特別だなんて考えは、捨てないといけません。

自分とは異なる存在を認めれば、世界は違ったように見えるでしょう。

また、自分とは異なる人々のことを認めれば、人間社会も違ったものになります。

不完全なように見えるから、いいのです。

それが個性であり、それが味というものです。

今の自分を受け入れ、今の自分にできることを考え、今の自分の中に幸せを見つけること。

それが自分が自分であるということであり、人間としての自然な生き方となるのです。