> 悩まれている方へ > 行き詰まり > NHKのプロジェクトX

NHKのプロジェクトX

この記事は3で読めます。

先日、NHKでプロジェクトXの再放送がありました。

久しぶりに見た映像は、昔のブラウン管のサイズで、画質も今のように鮮明ではありません。

また、映っている司会の人たちが、若い若い。

自分の中では、この番組はそんなに昔のようには思っていなかったのですが、相当古い番組になったようです。

それでも放送内容は、今でも通じる素晴らしいものでした。

と言うか、今だからこそ、改めて見る価値があるものだと思いました。

私が観たのは、まだ日本でパソコンが普及する前に、富士通がアメリカのIBMに対抗して、世界最速のコンピューターを、開発した話と、ビクターの窓際族になった人たちが、巻き返しを狙ってVHSビデオを開発した話です。

どちらも現場で働く技術者たちの、意気込みや心意気を見せてくれるものでした。

彼らはお金のために働くのではなく、自分たちが描いた夢を、実現するために働きました。

何かに感動すること、何かを創り出す喜びを、とても大切にしていました。

表向きには、富士通がすごいコンピューターを開発し、ビクターがVHSを世界基準にしたと言われています。

でも実際は、会社のトップは開発は無理だと判断し、中断させようとしたり、端からそんな開発など、眼中になかったのです。

それを実現したのは、現場の人間です。

いろいろ試行錯誤をしながら、新しい技術を開発し、会社のトップを説得し、他の企業をも巻き込んで、すごい物を世に出したのです。

会社がしたことではありません。

現場の名もなき人たちが、成し遂げたことなのです。

それなのに、今はどうでしょうか。

経営のためにリストラをして、現場の人間をどんどん切り捨ててしまいます。

残った人たちも、同じ給料で人が辞めた分、増えた仕事を押しつけられて、死ぬ思いです。

世の中に新しいものを生み出す、世の中に喜びを広げたい、そんな気持ちが、今の企業にあるのかと疑ってしまいます。

今の多くの企業が考えているのは、いかにお金を浮かせて、見かけの儲けを増やすのか、ということではないでしょうか。

ただ、収益を増やす、あるいは維持する、ということにばかり終始して、自分たちの存在意義を忘れているのではないでしょうか。

今の時期、NHKがこの番組を再放送したのは、そんな企業たちに対して、企業を立ち上げた頃の意気込みを、取り戻して欲しいという、思惑があったのかもしれません。

また、末端の現場で自信を失っている人々に、エールを送っていたのかもしれません。

自分なんか価値がない、自分なんか誰も評価してくれない。

そんな風に思ったなら、自分がプロジェクトXのメンバーだと、考えればいいと思います。

この番組には、必ずピンチが現れます。

ピンチや絶望がなければ、プロジェクトXには採用されません。

もうだめだと思った時は、よし、プロジェクトXだと思い、奮起して下さい。

必ずや、その成果は現れ、人生を充実したものへと、導いてくれるでしょう。