> 悩まれている方へ > 幸せへの道しるべ > お金や注目とからめない その2

お金や注目とからめない その2

この記事は3で読めます。

音楽が好きで、楽器や歌の練習を始めたとか、仲間とバンドを組んだとか、そんな人は音楽に夢中でしょう。

絵が好きで、いろんな美術館巡りをするだけでなく、自分でも絵に挑戦し、描きたいと思ったものを、どんどん描く。

こんな人も、絵に夢中になっています。

数学や物理などが好きで、いろんなことを調べたり、新たな法則を見つけようとしている時、その研究をしている人は夢中です。

スポーツを始めて、それが楽しくて仕方がないという人も、そのスポーツに夢中です。

食べることが好きで、いろんな美味しい物を、自分で創作し始めた人は、料理に夢中になります。

どんなことでも、自分が興味を持ち、そこに喜びや楽しみを見出せると、その人はそれに夢中になるのです。

夢中になっている人の頭の中は、自分がやりたいことで、一杯になっています。

それでお金を儲けようとか、みんなの注目を集めようとか、余計なことは考えていません。

経済的に苦しくても、なかなか上手にできなくても、夢中になっている人は、そんなことで手を休めません。

しかし、自分が夢中になっていることで、お金が稼げたらいいなと、考えるようになるかもしれません。

確かに、やりたくないことで稼ぐより、やりたいことで稼げたらいいでしょう。

自分が夢中になっていることで、世間の注目を浴びたいとか、有名になりたいと考える人も、いるかもしれません。

せっかくの喜びや楽しさを、他の人にも知ってもらえればと思うのは、自然なことでしょう。

でも、夢中になっていることで、お金を稼いだり、注目を浴びるようになると、自分がやっている事に対して、それまでとは違う視点を、持つようになることがあります。

つまり、それまでは純粋に、楽しいからやっていたことなのに、お金を稼いだり、注目を浴びるためにはどうするか、と考えるようになる可能性が、あるということです。

目的が変わってしまうわけですね。

やりたくてやっていたはずが、お金や注目のために、やらなくてはならない、という姿勢に変わってしまうと、楽しいはずのことが、次第に苦痛になって行くでしょう。

また、今まで自然に湧いて来たアイデアや力が、急に出て来なくなって、焦ってしまうかもしれません。

下手をすれば、楽しかったはずのことが、すっかり嫌になって、やめてしまうことも有り得ます。

そうなると、人生に喜びをもたらしてくれるものを、手放すことになります。

それはとても残念なことですし、残された人生が暗いものになるかもしれません。