> 社会 > 世界事情・社会情勢 > メタバース その2

メタバース その2

この記事は3で読めます。

私たちが、今の世界に生きているのには、意味があります。

どんな意味かと言いますと、人間としての成長です。

個人レベルでは、人としての様々な経験をするため、同じ時代に暮らしていても、一人一人の個人的な人生の目的は異なって来ます。

それでも、人間として成長するという目的は、みんな同じです。

中には、自分の体験している人生から、逃げ出したくなる人もいます。

実際、自ら人生を終えてしまう人もいます。

メタバースは、そんな人たちの一時避難場所として、大いに役立つと思います。

でも、そこに入り浸ってしまって、本来の世界に戻らなくなると、この世界に生まれて来た意味が、なくなってしまいます。

パソコン中毒、スマホ中毒と同じように、メタ中毒という言葉が、生まれるのは間違いないと思います。

あくまで、メタバースは仮想空間であって、本来の自分の居場所は、そこではないと理解できているならば、メタバースは新たな楽しみ、新たな可能性として、大いに役立つものとなるでしょう。

たとえば、自分が認識している世界というものは、脳に伝えられる情報によって、創られているのだということが、実際の体験で理解できます。

これまでも、マトリックスという映画で、機械が人間の脳に偽りの情報を与え、現実ではない世界を、現実であるかのように思わせる、というものがありました。

あの映画もまた、人々にとって刺激的だったと思います。

しかし結局は、創られた世界を体験しているのは、映画の中の登場人物であって、映画を観ている人ではありません。

どうして仮想現実が、現実のように思えるのかという理屈は、映画で説明されていますが、そういう理屈が苦手な人もいるわけです。

ところが、メタバースを体験すれば、むずかしい理屈は抜きで、創られた世界なのに、現実のように感じられると経験できます。

つまり、感覚によって理解ができるのです。

これは世界というものが、何であるのかを知るのに、とてもいいことです。

メタバースが感覚情報によって、構築されているのだと理解できれば、現実だと思われている世界もまた、同様に感覚情報によって、構築されているとわかるでしょう。

そしてメタバースを体験している、自分という存在は、メタバースの中にいるのではないと知れば、現実の世界を体験している自分も、実はその世界には存在していない、とわかるのです。

メタバースは楽しくて利用価値が高いだけでなく、人間の思考レベルを、飛躍的に高める可能性があると思います。

それは、地球が平面だと思われていた世界から、地球が丸いと理解する世界への、移行と似ています。

あるいは、地球が宇宙の中に浮かぶ、惑星の一つに過ぎないと、感覚的にとらえられるようになった、思考変化のようなものです。

ただ、メタバースによる思考の飛躍レベルは、これを遥かに超えたものです。

いろいろ使用上の注意というものは、出て来ると思いますが、メタバースが人々にとって、当たり前になった時、人間の思考は大きく成長していることでしょう。